fc2ブログ

手作りパウスカート

5月30日に親子でフラダンスの体験教室があったので
それに向けて姫のパウスカートを作りました。
パウスカート1

去年の余った布があったので調度いいやとカット。
その時の記事はこちら。(ママとお揃いムームー)

パウスカート2

私が布を切ったり印つけたり縫ったりしているのを
黙って見ている訳がない!
姫も切ります。
裁ちばさみは大きくて危ないので小さいはさみを使います。
結構上手に使います。

が!
ちょうど虹が出て虹の写真に夢中になってたらスカート本体の布の端を切られた!
その時の記事はこちら。(虹)
ホンのちょっとだったし
ちょうどウエストの所で隠れる場所だったので何とか作ることが出来ました。
まーったく、油断も隙もあったもんじゃない。

パウスカート3
今回のパウスカートは簡単で去年も違う布で作ったし
全部直線でゴムを入れただけです。
更に余った布でお人形のゆうちゃんのパウスカートも
お揃いで作っちゃいました。

パウスカート4


丈を長く作ったので2WAYで使おうと思います。
でも普段スカートとしては丈が長すぎたので
裾に8ヶ所ホックを付けて少し短くできるようにしてみました。


パウスカート5


そして当日。
姫は数日前からフラダンスに行くことを楽しみにしていてくれました。

姫は毎週私のエアロビに一緒に来て踊っているので体を動かすのは好きみたいです。
50分位の体験でしたが振りを覚えておかないと次の動作に移れないので
エアロビ同様頭の体操にもなるんだなと思いました。
それなのにつっかえる私って何?
エアロビの成果も出てないじゃないさ。

体験なので本当に簡単で楽しい踊りを教えてもらい、姫もとっても楽しんでくれたようでした。
フラガールほど踊れるようになったらお腹もヘコむかしら?


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ 人気blogランキング

スポンサーサイト



テーマ: ハンドメイドと素敵な育児 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 00:06 |  ハンドメイド |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

パパへのオリジナルクリスマスプレゼント

去年のクリスマスの話しになりますがパパへのクリスマスプレゼントは手作りにしました。
クリスマス前には出来ていたんだけど
ここに載せちゃうとパパにばれてしまうので今頃の記事になってしまいました。
去年のクリスマスはサンタを見た姫の大泣きで大変でした。その時の記事はこちら。

IMG_4982.jpg
今回は真っ白い長Tに
和柄のはぎれでアレンジしてみました。
IMG_4983.jpg

バイアステープを作って(これが面倒くさい)
左側の肩から袖先まで2種類の和柄テープを縫いつけ、
右は袖口に2本、前と後ろの裾の方には正方形にした和柄の布を
互い違いに縫って星型にしてみました。
IMG_5563_20090113012740.jpg IMG_5562.jpg
IMG_7237.jpg

パパにはずっと秘密で作っていたので
プレゼントしたらすっごく驚いて喜んでくれていました。
今回は丁寧に作ったので結構上手くできました。
数年前、手編みのマフラーを作りましたが
今でも重宝しているみたいだし
これも長く着られると思います。


IMG_5711.jpg

そして去年、姫にはもう一つプレゼントが届きました。
私が昔オーストラリアに住んでいた頃
お世話になった老夫婦から
コアラのリュックが届いたんです。
オーストラリアらしいかわいいグッズです。

もう長いこと会ってないし、連絡もちゃんとしていないにありがたいことです。
いつか姫を連れてオーストラリアまで行きたいと思います。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ハンドメイドと素敵な育児 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 02:06 |  ハンドメイド |  comment (12)  |  trackback (0)  |  page top ↑

姫のエプロン

また手芸魂がムズムズしてきたのではぎれで姫のエプロン作りをしてみました。
IMG_6441.jpg

家のミシンは使えない状態だし
姫と2人っきりだと絶対に作れないので
母のところへ。

簡単なエプロンを作るつもりだったんだけど、余ってた布が柔らかく
”これはギャザーを寄せた方がかわいいな”とか
”これじゃ、スカート部分の長さが足りないから裾にフリルをつけなきゃ”とかやってたら
結構時間がかかっちゃって2回に分けて作りました。
IMG_6448.jpg


裾のフリルをつけたところで
一度中断して買い物へ。

私のお気に入りのスーパーでここに来るとつい買ってしまいます。
野菜は全て国内産で新鮮で安い!
どうやって調理するのかわからない野菜もあるけど。
漬物のところでは無人の試食コーナーがあって、姫はここがお気に入り。
必ず2、3回は試食します。(もちろん、楊枝は一回づつ捨てさせます)
IMG_6443.jpg IMG_6445.jpg
さぁ、ここから2回戦目です。
IMG_6587.jpg


裾の次はウエスト部分にギャザーを寄せて
紐の中に縫い入れます。

胸当てはただの四角なので脇を三つ折にして縫い、首の紐をくっつけて
私のいらなくなったスカートのボタンを一つ胸当てにくっつけてボタンホールを作りました。
ボタンホールを縫ってたら、ミシンの調子が悪くなって
2つ作ろうと思っていたのに1つしかできませんでした。
IMG_6676.jpg

そして出来上がり!
結構かわいくできたなぁと喜んでいたら

IMG_6677.jpg


姫に踏みつけられた。。。

IMG_6674.jpg 出来上がったから
早速つけてもらおうと思ったら嫌がって
中々つけてくれませんでした。
(子供広場ではつけるじゃないか!)

つけたら「ポッケ!」って言い出すしさ。。。
今度付けてあげるよ。
IMG_6685_convert_20090201185543.jpg






今回は前に買ってあった
はぎれだけなので
材料費は100円でした。
ボタンは私のだしね。

次はもっと
簡単なデザインに
しようと思います。
踏みつけられちゃうしさ。。。



ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ハンドメイドと素敵な育児 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 13:01 |  ハンドメイド |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

燃えるリメイク魂

私のソーイング魂はまだ燃え尽きないようで
(もったいないから捨てられない精神かな)リメイクは続きます。

IMG_3457.jpg
私がむかーーし買ったミニスカート。
一度も着ないでとって置いた物です。

これを姫のワンピースに変身させます。

IMG_3458.jpg

今回は元々ウエストに太いゴムが着いていたので
ヒップのカーブのところを裾に向かって
斜めに縫って肩紐をつけただけで済んじゃいました。

肩紐はアクセサリー屋さんでヘアバンドとして売られていた
ラインストーン付きの2本取りのゴムを使いました。
前は2本、後ろは真ん中1本にして着けたら肩からも落ちないし、
ラインストーンもちょうど使えて万々歳!(小さいので見難いかな)

全く同じ形の色違いのスカートもあったのでこちらも同じようにリメイクしました。
今回の材料費はヘアバンドのみで、しかもセールだったので両方で250円でした。
IMG_3659.jpg IMG_3660.jpg

で、出来上がりがこちら。
最近眉間にしわをよせてガンつけ気味の姫。
パパ曰く「ママの真似だ」とのことだけど、私そんなにガンつけしてるのかな?
(誰に?パパに?)
IMG_3913_convert_20080921164022.jpg

IMG_3697_convert_20080921164124.jpg

IMG_3699.jpg

後ろはこんな感じになりました。

このスカートは生地がしっかりしているので
冬にもチュニックとして使えそうです。

そんなことよりガンつけ止めさせなければ。。。。。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ハンドメイドと素敵な育児 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 00:10 |  ハンドメイド |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

和風フラスカート

最近、ストレスが溜まっているせいかリメイクしたりとにかく手作りがしたくて仕方ない!

で!いきなりですが、姫のフラスカート作ってみました。

IMG_3425.jpg
しかも!

材料費それぞれ100円。(はぎれだったので)
ということで2枚作っちゃいました。

製作時間1枚30~40分位。
ウエストは姫とお揃いで作ったムームーの時の経験を生かし、らっく楽。
(ゴムも余ってたし)
IMG_3426.jpg IMG_3427.jpg

和柄のフラスカートなんてちょっと見ないでしょ?
和柄の方がちょっとだけ長めに作りました。(すぐに大きくなっちゃうからね)
IMG_3428.jpg IMG_3172.jpg


フラなだけに踊っちゃうよ!


IMG_3592_convert_20080909175438.jpg

IMG_3177_convert_20080907172403.jpg


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ハンドメイドと素敵な育児 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 16:03 |  ハンドメイド |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

★姫パパ
(野球バカ)
★姫ママ
(おっぱい
タンク)

★姫(2歳)
(2006年度
うんち大賞受賞)
めでたく毎年受賞中

アクセスカウンター
ブログランキング参加中

にほんブログ村 子育てブログへ 人気blogランキング

カテゴリー
クリック募金で社会貢献
リンク
姫との日々
QR
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ検索
おいしいよ

お気に入りショップ

家族で無料海外旅行♪
最近のトラックバック
RSSフィード
What time?
フリーエリア

このブログをリンクに追加する

バナーリンクご希望の方は
こちらを使用して下さい

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Let's try!!