Sun
06/28
2009
手作りパウスカート
5月30日に親子でフラダンスの体験教室があったので
それに向けて姫のパウスカートを作りました。

去年の余った布があったので調度いいやとカット。
その時の記事はこちら。(ママとお揃いムームー)

私が布を切ったり印つけたり縫ったりしているのを
黙って見ている訳がない!
姫も切ります。
裁ちばさみは大きくて危ないので小さいはさみを使います。
結構上手に使います。
が!
ちょうど虹が出て虹の写真に夢中になってたらスカート本体の布の端を切られた!
その時の記事はこちら。(虹)
ホンのちょっとだったし
ちょうどウエストの所で隠れる場所だったので何とか作ることが出来ました。
まーったく、油断も隙もあったもんじゃない。

今回のパウスカートは簡単で去年も違う布で作ったし
全部直線でゴムを入れただけです。
更に余った布でお人形のゆうちゃんのパウスカートも
お揃いで作っちゃいました。

丈を長く作ったので2WAYで使おうと思います。
でも普段スカートとしては丈が長すぎたので
裾に8ヶ所ホックを付けて少し短くできるようにしてみました。

そして当日。
姫は数日前からフラダンスに行くことを楽しみにしていてくれました。
姫は毎週私のエアロビに一緒に来て踊っているので体を動かすのは好きみたいです。
50分位の体験でしたが振りを覚えておかないと次の動作に移れないので
エアロビ同様頭の体操にもなるんだなと思いました。
それなのにつっかえる私って何?
エアロビの成果も出てないじゃないさ。
体験なので本当に簡単で楽しい踊りを教えてもらい、姫もとっても楽しんでくれたようでした。
フラガールほど踊れるようになったらお腹もヘコむかしら?

ポチっとな。していただけると嬉しいです

それに向けて姫のパウスカートを作りました。

去年の余った布があったので調度いいやとカット。
その時の記事はこちら。(ママとお揃いムームー)

私が布を切ったり印つけたり縫ったりしているのを
黙って見ている訳がない!
姫も切ります。
裁ちばさみは大きくて危ないので小さいはさみを使います。
結構上手に使います。
が!
ちょうど虹が出て虹の写真に夢中になってたらスカート本体の布の端を切られた!
その時の記事はこちら。(虹)
ホンのちょっとだったし
ちょうどウエストの所で隠れる場所だったので何とか作ることが出来ました。
まーったく、油断も隙もあったもんじゃない。

今回のパウスカートは簡単で去年も違う布で作ったし
全部直線でゴムを入れただけです。
更に余った布でお人形のゆうちゃんのパウスカートも
お揃いで作っちゃいました。

丈を長く作ったので2WAYで使おうと思います。
でも普段スカートとしては丈が長すぎたので
裾に8ヶ所ホックを付けて少し短くできるようにしてみました。

そして当日。
姫は数日前からフラダンスに行くことを楽しみにしていてくれました。
姫は毎週私のエアロビに一緒に来て踊っているので体を動かすのは好きみたいです。
50分位の体験でしたが振りを覚えておかないと次の動作に移れないので
エアロビ同様頭の体操にもなるんだなと思いました。
それなのにつっかえる私って何?
エアロビの成果も出てないじゃないさ。

体験なので本当に簡単で楽しい踊りを教えてもらい、姫もとっても楽しんでくれたようでした。
フラガールほど踊れるようになったらお腹もヘコむかしら?

ポチっとな。していただけると嬉しいです



スポンサーサイト
テーマ:
ハンドメイドと素敵な育児 -
ジャンル:
育児