fc2ブログ

おNEWなおもちゃ

おじいちゃんが(私の父)姫に会いに来てくれて3人でお昼を食べに行きました。

父は土日祝日関係なく、
仕事の時間も夜中から朝、夕にかけてだったりするので姫に中々会えません。
IMG_9811.jpg

姫には初めて”お子様ランチ”を注文しました。

食事前には手を拭きましょう。


IMG_9818.jpg


旗の立ったご飯をおいしそうに食べて
大好きなポテトも手づかみで食べていました。


食後、おもちゃやさんへ行き遊びました。
IMG_9820.jpg IMG_9821.jpg


IMG_9826.jpg
一緒にゲームセンターにも行きました。

と言っても姫はボタンを
ガチャガチャいじるだけで楽しいんです。
まだお金を入れないで済むので今は助かります。


おじいちゃんが姫におもちゃを買ってくれました。
「いつもリサイクルとかお下がりばっかりだからな。
たまには新品を使わないとと言われてしまいました。

う。。。確かに。。。

ここ何日か木でできた車を滑らせるおもちゃが欲しくて
(子供広場で姫のお気に入りのおもちゃだから)ネットで探していたところだったんです。

ちょうど探していたおもちゃがあったので、それをプレゼントしてもらいました。
売り場でもう開けたくて遊びたくて仕方がない姫。
帰宅してさっそく遊びました。
IMG_9832.jpg

「ぶー、ぶー」

夜、お風呂上りにもなぜか台を横にして遊んでいました。

「それじゃ、車が滑らないよ姫」


お気に入りのおもちゃが増えてご機嫌な姫なのでした。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

スポンサーサイト



テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 09:55 |  日記 |  comment (14)  |  trackback (0)  |  page top ↑

お得な区民センター

水曜日はちょっと用事があって早起きして車で新宿へお出かけしました。

普通のお家の方には朝7時起きなんて普通のことなんでしょうけど
それは家では結構早い方で、気合い入れて起きました。
当然食べてる時間はないのでおにぎりを作って車の中で食べながら行きました。

IMG_0230_convert_20080626221302.jpg
新宿御苑近くに着いてちょっとお散歩していたら
オープンカフェも多く、おっされーなお店がたくさんあり
10時の開店に向けて
色んなお店が掃除したり忙しくしていました。

姫はガラス張りのお店で掃除中のお姉さんに手を振って
朝から愛想をふりまいていました。


パパの用事が終わったら
新宿御苑に行こうかと思っていたので先にちょっと下見に行きました。

門を入るとその奥にもう一つ門があり、そこからが有料で
最初の門を入ったところにはちょっとした芝生があり
人々が気持ちよさそうに寝転んでいました。
(近づいて行ったらホームレスの方々でちょっとびっくり)
IMG_0231_convert_20080626232704.jpg IMG_0232_convert_20080626232759.jpg


御苑を出て新宿通りに出ると四谷区民センターがあり、
きっとここなら子供が遊べるようなプレイルームがあるだろうと入っていきました。
IMG_0235.jpg

私の睨んだとおりプレイルームがありました。
しかも最上階に!

上から見る新宿御苑はこんな感じでした。


そんなに広くはないけど滑り台や大きな積み木やブロックがあって姫は大喜び。
でもあら?姫鼻水が。それにちょっと温かいような。。。
でもそんなことは全く関係なく、遊びたくて仕方がないご様子。


先に保育園児たちが保育士さんたちと来ていましたが
しばらくすると全員を引き連れて帰ってしまい、入れ替わりに近所の方が遊びに来ました。
IMG_0245.jpg IMG_0251.jpg

IMG_0255.jpg


姫は滑り台の逆走をしたり、逆滑りをしたり
積み木に乗っかってみたり嬉しそう。

「鼻水出てるよ!」


壁のクッション壁にもよじ登って大興奮!
IMG_0247.jpg IMG_0248.jpg


IMG_0267.jpg
ここには能や茶道ができるような本格的な和室もあり
なんだか旅館みたい!と思いました。

景色もよく、冷暖房完備だし当然トイレもあるし
タダだしいいところでした。


IMG_0266.jpg

パパからのお呼びが意外に遅くて結構遊べました。

帰り姫は後片付けです。


パパと合流して、御苑に行ったり帰りにもう一つ寄りたいところがあったんだけど
姫が鼻水たらしているので帰路に着きました。

夜、姫は微熱が出て昨日はエアロビを休んで病院へ行きました。
本人はいたって元気なのですぐに回復すると思いますが
梅雨だし天気が変わりやすいので皆さんも気をつけてくださいね。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 家族でお出かけ -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 01:22 |  お出かけ |  comment (11)  |  trackback (0)  |  page top ↑

お花摘み

おじいちゃんの畑にお花を取りに行きました。

ラベンダーやバラ、ユリ、ひまわりなど花もたくさん咲いていました。
もう少しでトウモロコシも収穫できそうです。
IMG_9519.jpg IMG_9525.jpg IMG_9544_convert_20080618150615.jpg


IMG_9523.jpg

姫、アリ発見!
「あー、あー」

この後姫はアリがドンドン自分に近づいてくるので
パパに抱っこしてもらって非難していました。

ユリの花にはアゲハチョウが遊びに来ました。
IMG_9545.jpg IMG_9548.jpg

対象物が動くので撮影するのがちょっと大変でしたが
陽もよく照っていて、ユリもきれいな色が鮮やかに撮れたし、
ズームを使ってあまり近づかないようにして頑張りました。
IMG_9546_convert_20080618175120.jpg

バラもホコホコかわいく咲いていました。
IMG_9531.jpg IMG_9533_convert_20080618175805.jpg


姫はラベンダーの香りを楽しみます。
「ふぅぅん。。。いい香り」
IMG_9535_convert_20080618180120.jpg


姫は自分で香りを楽しむなんてまだできないので
私が姫にこうやってと見本を見せてやったんですが、ちょっとおませさんに見えました。

この後ユリの花と買ったお花を持って、パパの母方のお墓参りに行きました。
姫はまた水を柄杓で一生懸命お手伝い?水遊び?をしてくれました。
曾おじいちゃんも姫の成長を喜んでくれたかな。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ちょっとおでかけ -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 18:19 |  日記 |  comment (15)  |  trackback (0)  |  page top ↑

雨上がりの出来事

先週雨が降った後家族でお買い物へ。

IMG_9415.jpg


水溜りを見つけてはバシャバシャと入っていきます。

そして転びました。

IMG_9418_convert_20080617190446.jpg


「びぇ。。。」


服も濡れて
最初は我が身に
何が起こったのか一瞬
解らなかったようですが
この後泣き出します。

「ぶうぇぇぇ~ん」
パパが拭き拭きしてくれました。(ママは笑ってた)
IMG_9419.jpg IMG_9422.jpg

すぐに泣き止んで店内の子供広場の滑り台で遊んで食料品の買出しへ。

食料品売り場でスイカ発見!
「うぅぅぅ~ん」
IMG_9430_convert_20080617200348.jpg


買い物していてもカートから下りたがってしまうので
一通り遊ばせてから食料品売り場へ行きました。
が、そんなこと本人にはどっちでも関係なかったようで
「スイカだよ!」とか「アイスだよ!」とか一生懸命気を逸らしながらのお買い物でした。
あー、のんびりお買い物してみたい。

ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 01:38 |  日記 |  comment (7)  |  trackback (0)  |  page top ↑

美女と野獣

パパの実家にある、ディズニーの美女と野獣のお菓子の入れ物。
IMG_9411_convert_20080614175930.jpg


飴入れに使っているのですが、姫はこれを指指して


そうねそうね姫
誰も何にも教えていないのに
な~んていい子なのかしらん



ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 16:14 |  日記 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

色んな紫陽花

100円ショップで見つけたゾウのジョウロを買って、おじいちゃんとまた水遣りです。
「今、水待ちなの」
偉そうだな。。。
IMG_9448_convert_20080617201847.jpg


IMG_9446.jpg「じゃー」

姫は一時、コップの水も「じゃー」と言って
カーペットの上にこぼしていたので困っていました。
やっと最近、お花にやる水とは違うんだって
解ってくれたみたいです。


でも”花”と”鼻”、違うのは解っているみたいなんだけど、
「きれいなお花だね」と言うと姫は自分の鼻を指差します。
何故???

前にも載せましたが花の名前がわかりました。
(お義母さんに聞きました。私が解るわけがない)
こちらが”ヤマアジサイ”
時間が経つと左から右のように段々色が濃くなっていくそうです。
IMG_9486.jpg IMG_9459.jpg

こちらは”カシワノハアジサイ”
紫陽花って言うと丸い形を思い浮かべますが
この花はヒヤシンスみたいな形をしています。
IMG_9492.jpg IMG_9499.jpg


パパの実家にはお花がたくさん咲いているのでこれからも時々アップしようと思います。

ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 18:30 |  日記 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ゲッツ!(古っ)

前回の続きです。
リビングの蛍光灯が切れて2日後、やっと買いに行きました。(早く行け!)

来店で1回、お買い物して1回の計2回ポイントくじが引けます。
来店時ポイントカードをスロットマシーンに入れたけど
”10ポイント進呈”といつも通りの結果に。
別に期待もしてないけど。(ウソです)

IMG_9410.jpg

今までの2.2倍の寿命というお得な蛍光灯を購入して
帰りに姫にスロットマシーンにポイントカードを入れさせたら

「ほいっ」


グルルルルルルル。。。。。。(スロットの回る音)
ピ。ピ。(スロットの止まる音)

あのキャラクターが二つ揃ったぁ!(パパとママ、ちょっと、いや大分期待大!)

まっ、でも当たるわけないか。。。

ピ!
IMG_9409.jpg
500ポイント!

「姫ぇ~!偉い!」


見たこともなかった画面に向かって大喜びのパパとママ。
思わず写真撮っちゃいました。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 07:27 |  日記 |  comment (16)  |  trackback (0)  |  page top ↑

いないいなーい。。。ばぁ!

リビングの大きい方の蛍光灯が切れました!
しかも替えがない!!暗い!!

で、遊んでみることに。(何故遊ぶ?買いに行け!)
IMG_9331.jpg

「いないいなーい。。。」

とパパが遊んでいると。。。


IMG_9332.jpg

当然のように
姫も入ってきます。



IMG_9333.jpg
今度は一緒にもう一度

「いないいなーい。。。」
「いないいなーい。。。」


IMG_9334.jpg

「ばぁ!」



でもほんとは姫はこんな顔していました。
IMG_9341_convert_20080614174843.jpg


アイスクリームを食べてたんです。
すごい顔。。。。。

蛍光灯を買ったのはこの2日後でした。
放っておくと、いつまでも蛍光灯カバーで遊んで壊されそうだったし。(それなのに2日後?)
でも蛍光灯買いに行った時、いいことがありました。
その時のことはまた次回に。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 17:57 |  日記 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

おもしろ看板

どこかに出かけたり、街を歩いていておもしろい看板があるとついつい撮ってしまいます。
先月お墓参りに行った時に見つけた看板をご紹介します。


IMG_6495.jpg

見つけたとき思わず
「う、うまい!」
と叫んでしまいました。


その昔当時は高視聴率を誇った”Gメン’75”。
ちゃんと75の前のアポストロフィーは★なのよ!
凝ってるわ~

このラーメン屋さんは是非食べてみたいと思っています。
味もうまいのかな?

IMG_6654.jpg


「そ、そうね。。。」

確かに生がいいわよね。
でも改めてこんな大きい文字で見ると「そ、そうなんだぁ。。」と思っちゃいました。

IMG_6655.jpg

「し、知らなかったわ。。。」

そうよね。でもお値段も芸術品並よね。

おもしろい看板ってそうそう見つかるものじゃないので今回はこれだけです。
地方に行くと意味不明や紛らわしい看板って目にすることって結構ある気がするんです。

私の住んでいる所もこの間牛小屋を見つけてしまい、
やっぱり田舎だったのね。。。と確認してしまいました。
ということでここも地方なのよね。
これからは看板も気をつけて見るようにしようと思いました。(見つけちゃったらショックかも)


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ちょっとおでかけ -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 12:25 |  お出かけ |  comment (12)  |  trackback (0)  |  page top ↑

奇跡の夜

義父母のお家に遊びに行った時の写真です。(年中行ってるんだけど)

お母さんが花が好きで、お家の周りにはいつもたくさんの花が咲いています。
この花は”フクシャ”というらしいです。
中国っぽい花だなぁと思いました。
鮮やかなピンクに、紫の花びら、形も変わっています。
IMG_9252_convert_20080607225702.jpg

カエルもびっくり
IMG_9254_convert_20080607230612.jpg IMG_9259.jpg


名前がわからないけど、多分紫陽花の一種です。
紫のは何だろう??
IMG_9261.jpg IMG_9276.jpg

姫は水やりを手伝います。
と言うよりお父さんが水やりを教えてから
毎回根腐れするほどやりたがるようになってしまいました。
「もっとやるぅー!」
IMG_9268_convert_20080607231424.jpg IMG_9270_convert_20080607231623.jpg


ささっ、気を取り直して外へ。
なぜか今度は駐車場の石を持ち上げようとしています。
「う~~ん。。。」
IMG_9283_convert_20080607232443.jpg IMG_9285_convert_20080607232549.jpg


この日はお昼寝もしないでずーーっと遊んでいたので夜8時にはご就寝。
き、奇跡だ。。。

毎日とは言いません。
1週間の半分、いえ3分の1でもいいです。
寝つきよく、早く寝てください。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 00:55 |  日記 |  comment (18)  |  trackback (0)  |  page top ↑

縁日

この土日、家のすぐ近くで縁日をしていました。
この時期に?って感じですが、住宅販売会社のイベントだったんです。

縁日と言っても小さいのですが、お好み焼きやチョコバナナ、ドリンクを無料でくれて
子供向けには水風船やスーパーボールがありました。
IMG_9291.jpg


「んっま

IMG_9288_convert_20080608152726.jpg

この日は池の魚も見えました。

「あー、あー」


ビビリの姫は最初
スーパーボールのプールの輪になかなか入っていこうとしませんでした。
「しゃがんでやるんだよ」と何回も言ってやっとこさしゃがみこんで輪の中へ。
IMG_9303.jpg IMG_9306.jpg

IMG_9312.jpg
そして夢中。
びちゃびちゃだよ。


縁日に行くつもりじゃなかったので
ちょっと肌寒かったのに軽装で来てしまい、
さっきのもらったお茶もこぼしてTシャツはびっちゃです。


片手しか水に入れないから一つづつしか取れません。
良く言えば大人しい、悪く言えばビビリな姫。
IMG_9313-1_convert_20080608160225.jpg


あと最近気がかりなことが一つ。
それは姫のこの口。
猪木の真似か?
下あごを出す口をするから、何回も「ダメダメ!」と注意するけどすぐやります。

「ほんとにそんな口になっちゃうよ!」

パパの弟が小さいときによくこの口をしたらしく
ほんとにあごが出てしまってスプーンで治したとか。

姫は女の子なのに。。。。。
誰もこんなこと教えてないのに一体どこで覚えたんだ?


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 19:04 |  イベント |  comment (13)  |  trackback (0)  |  page top ↑

甘ったれ姫

梅雨の晴れ間をぬって、また子供広場へ。
ちょうど姫は紫外線禁止令が発令されたので、子供広場には度々行くことになりそうです。
IMG_9126.jpg 


大きなルーピングで遊んだり、おままごともしました。

IMG_9098.jpg
大きな遊具に入って遊んでいたら
「ぶぇ~ん
姫よりも小さい子が
姫の近くに来ただけなのに姫は泣きべそです。

なんで泣くのよ?
お姉ちゃんなんだから遊んであげる方なのに。。。
甘ったれでだめだな。。。



夕方になり、もう外に行きたくて仕方ない姫は、
自分で下駄箱から靴を出し(なぜか私の)それを履いて庭に出て行ってしまいました。

この花の名前わからないのですが、クローバーの花?が庭に咲いていました。
昔、この花で首飾りや冠を作って遊びました。
姫がもう少し大きくなったら、作り方教えてあげようっと

姫はこの花の近くにアリを見つけて「あ、あ」と言っていました。
水疱瘡の後、一緒にアリを見つけたのをちゃんと覚えてるんだね。
IMG_9154.jpg IMG_9146_convert_20080605205133.jpg


この日はまだ遊び足りないご様子だったので、帰りに公園へ。
公園の近くの池でお魚さんも見に行きました。

大きな池には前は大きな鯉がいたんだけど藻でよく見えず
近くに稚魚がいる水槽があったのでそちらを見学。
稚魚の近くのお腐みたいのは直径1cmない位の餌です。
餌にくっついている、たにしと稚魚がとても小さいのがわかりますか?
IMG_9162.jpg IMG_9164.jpg


IMG_9168.jpg

公園で遊んでいたら近所のお姉ちゃんたちが遊びに来ました。
姫は自分より小さい子は苦手なようだけど、
自分よりも大きい子と一緒にいるのは楽しいみたいでノリノリ。

やっぱり甘ったれなんだ。。。


姫はお姉ちゃんが鉄棒をやっているのを見て真似してみました。
「こうやってやるのか。。。
よっ!ほっ!くっ!」

当然できません。
でも手でぶら下がることはちょっとの間できました。
IMG_9169_convert_20080606184506.jpg IMG_9171_convert_20080606184604.jpg IMG_9172_convert_20080606184821.jpg


鉄棒はもう少し大きくならないとお姉ちゃんと同じようにはできないけど
遊びで色んなことを学んでいるんだなと思いました。
でももうちょっと姫もお姉ちゃんになって下さい!


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ


テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 19:33 |  子供広場 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

1歳半検診

姫は1歳半の検診を風邪、胃腸炎、水疱瘡と立て続けに病んでいたため
1歳7ヶ月を過ぎてしまいましたが、雨と強風の中、昨日はやっと検診に行ってきました。

IMG_9091.jpg「すごい顔だよ姫。。。」

昨日の夜パンチドランカーになってしまった姫。

ずっと前からなのですが時々
首、手首などに湿疹ぽいものが出て
目の近くにも出たりしていました。
それをこすってしまったみたいで、こんな顔に。。。
これも検診の時についでに聞いてみようと思っていました。


この日は検診日で赤ちゃんも多く来ていました。
姫と同じ位の子はいなかったな。

身長:81.5cm
体重:11kg


立派に成長しました。
抱っこやおんぶをすると重いもんなぁ。
いつもオムツをBigにした方がいいかなと悩んでるし。

姫の湿疹は弱いステロイドの入った顔用のものと、
もう少し強い体用のクリームが出て1週間から10日位塗って赤みを抑える。
その後同じ期間ステロイド剤は使わず、ローションに変える。
それでも治まらなかったら
アレルギーの薬を飲んだ方がいいかもしれませんと言われました。

私も昔使ったことがありますが、姫の湿疹では皮膚科の先生にも同じ事を言われ
ステロイドは使う期間を正しくすればとても有効な薬だそうです。
これで治ってくれるといいんだけどなぁ。

先生に「日光には当てないように。日焼け止めは塗らないように」と言われたので
しばらくは室内の遊びしかできなさそうです。
水疱瘡が治ってきた時みたいに外で遊べるのは夕方からかな。
ちょうど梅雨だし、いい機会だったかも。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 23:42 |  日記 |  comment (20)  |  trackback (0)  |  page top ↑

味見まで?!

久々に子供広場に遊びに行きました。
本当は公園に行こうと思ったんだけど、雲行きが怪しかったので急遽変更しました。

以前はボールプールも滑り台も怖がって出来なかった姫。その時の記事はこちら。
IMG_8982.jpg

ボールプールにも入って遊びました。

以前は怖がって入れなかったのに。
でも足元がふらふらするせいでまだちょっと怖いみたい。


新しい手作りの遊具も増えていました。
ここは手作りのおもちゃがとても多いんです。
鬼の顔に錘の入った玉を投げて(マジックテープでくっつくようになっています)
その重みで鬼の顔が下に垂れ下がると、
おもしろい音がして”まいった”の文字が見える仕組みになっています。
この音が怖い子もいるらしいですが、姫は笑っていました。
IMG_8999.jpg IMG_9001.jpg IMG_9000.jpg


滑り台だって上っちゃうよん。
IMG_8989-1.jpg IMG_8997.jpg

IMG_8998.jpg


下る時は普通に滑るだけじゃなくて
立って下る危険なことも覚えてしまいました。
もちろん逆走もしていました。

この大きなおもちゃにも自分から入っていきました。
背も伸びて頭が出るほどになっていました。
IMG_9064.jpg IMG_9063.jpg

丸い筒の中だって進めちゃう。
IMG_9065.jpg IMG_9069.jpg

おままごとも楽しそう。
「炒めて、これを移して。。。うんしょ」
IMG_9031.jpg IMG_9025.jpg

IMG_9042_convert_20080602184215.jpg

「味もよし!」

いつの間に
味見まで
覚えたのか!


この後もおままごとの大根、人参など「ちゅるっ」と味見をする場面が。
味見の時間が短く写真に収められませんでした。
でも音まで出して、ほんとに噛んだりしないで
食べる真似をできるようになったのにはびっくりさせられました。

IMG_9047.jpg
昔懐かしいシャーリング。
これをお鍋やフライパンに入れて遊びます。
今じゃこれ、なかなか売ってないですよね。

「姫、
それは短くて入らないよ。。。」



ほんの10ヶ月前にはできなかったことが、
教えなくても自分でできるようになっていたり、危ないことまでするようになって、
子供の成長や色んなことを吸収する力ってすごいんだなと感じさせられた日でした。


明日は姫の1歳半の検診です。
(病気をしたりしていたので、もう1歳7ヶ月になっちゃったけど)
雨と強風らしいから嫌だなぁ。まっ、関東も梅雨入りしたから仕方ないですね。
どれ位大きくなったのかなぁ。ちょっと楽しみ


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 19:39 |  子供広場 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

★姫パパ
(野球バカ)
★姫ママ
(おっぱい
タンク)

★姫(2歳)
(2006年度
うんち大賞受賞)
めでたく毎年受賞中

アクセスカウンター
ブログランキング参加中

にほんブログ村 子育てブログへ 人気blogランキング

カテゴリー
クリック募金で社会貢献
リンク
姫との日々
QR
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ検索
おいしいよ

お気に入りショップ

家族で無料海外旅行♪
最近のトラックバック
RSSフィード
What time?
フリーエリア

このブログをリンクに追加する

バナーリンクご希望の方は
こちらを使用して下さい

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Let's try!!