fc2ブログ

新築祝い

ママ友達がお家を買ったのでお義父さんの畑で取れたジャガイモとトマトとスイカと
新築祝いを持参してお祝いに行きました。

姫は初めて来た場所に最初は大人しかったけど
すぐに広いリビングで走り回っていました。
家では階下への音が気になって思いっきり走ったりできないもんね。
(以前苦情を言われたので特に気をつけてて姫には不自由で可哀想です)

姫は自分の持っていないおもちゃに夢中で遊んでいました。
IMG_2713.jpg IMG_2730.jpg
IMG_2775.jpg
他の子とも遊ぶようにもなってきたのでこんなことも

「ぎゅぅぅぅ
あれ?お友達ちょっと嫌がってる?

姫が強く抱きしめたものだから
この後2人して倒れこんでしまいました。
ごめんね。


2人仲良く”もしもしー”
IMG_2743_convert_20080821145451.jpg



「ねぇねぇ、これできる?」
IMG_2736.jpg IMG_2735.jpg
IMG_2737.jpg

「うん」

う、羨ましい柔らかさだ。。。

IMG_2740.jpg

「これはこれは?」

IMG_2742.jpg

「ほい


IMG_2762.jpg


今度は2人で寝転がり見つめ合い

IMG_2768.jpg

「チュ

姫、いつからそんなに積極的になったの?
そしてなぜお腹なの?



みんなでご飯を食べてデザートの姫じぃじ産スイカを食べました。
IMG_2777.jpg IMG_2779.jpg


やっぱり一戸建てはいいなぁ。
上下左右に人がいないと姫が思いっきり暴れても迷惑がかからないしなぁ。
でも家はマイホームはまだ先になるなぁ。
それまで購入したお友達から色々と話しを聞いてお家についてお勉強しようっと。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

スポンサーサイト



by あひるんるん  at 19:38 |  日記 |  comment (14)  |  trackback (0)  |  page top ↑

苦節1年

昨日の記事の続きです。

IMG_2118.jpg


先日の夏祭りの太鼓を思い出したのでしょうか、
一生懸命です。


IMG_2134.jpg

いつものようにおままごともやっちゃいます。

「姫、盛り過ぎだと思います。。。」


IMG_2143.jpg

でもこの日はいつもの姫とちょっと違いました。
お人形に興味を持って抱っこしたり
一緒に行動しようとしたりしていました。

やっぱり女の子なのね。
と思っていたら、オイオイどこへ入れようとしているんだ?
IMG_2150.jpg IMG_2151.jpg


でもでもでもでもでも
IMG_2148.jpg IMG_2149.jpg
IMG_2154.jpg

こんなかわいい一面も見えちゃったりして
寝顔を見てお人形をかわいがると言う
感情が出てきてるんだなぁと嬉しく思いました。


姫はここ1、2ヶ月、体内時計のリズムができてきて(今頃?)
朝は8時30に起きて、夜は21時30~22時30頃には眠くなってくれるようになりました。

こうなるまで苦節約1年。長かった。。。。。
今まで他の方のブログを見たり、ママ友の話しを聞いたりすると
どうして姫はこんなに寝ないのか???とずーーっと疑問に思っていました。
色々と努力したのにどれも姫の前には撃沈。。。。。
(遊びの時間を長くする、昼寝の時間がずれたら夕方寝かせない、
お風呂で十分体を暖める、などなど)
今も昼寝はフラフラして倒れそうなくらい眠くても寝ないけど。。。
(だから夕寝になることもしばしば。でも夜は寝るようになりました)

姫が夜寝てくれるのがとーっても嬉しい!!
これからもこのペースで頑張っていきましょう、姫!!



ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 00:32 |  子供広場 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ねないこ だれだ

子供広場へ遊びに行って見つけた絵本です。

夜9時、こんな時間に起きているのは誰?
夜中に遊ぶ子はおばけにおなり。
おばけの世界へ飛んで行け。おばけになって飛んで行け。

IMG_2085.jpg IMG_2088.jpg
IMG_2090.jpg IMG_2091.jpg
IMG_2092.jpg

えーー!終わりぃ?!

絵本なのにちょっと怖い。。。。。



ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 07:44 |  子供広場 |  comment (12)  |  trackback (0)  |  page top ↑

海へ

まだ暑い日が続いていた頃、ママのエアロビクスに姫を連れて行ってきました。
広い体育館ではしゃぐ姫です。しばらくするとお友達も来て、一緒に遊んでいました。

この日、同い年のお友達のお姉ちゃんがエアロビをやっている私の近くに来る姫を
端の方に連れてって一緒に遊んでくれたりしてとっても助かりました。
ありがとうね!
IMG_2289.jpg IMG_2291.jpg


IMG_2325.jpg
先月末、夕方近く海を見に行きました。

だって日中は暑いんだもんっ
て言うか昼間はエアロビだったんだけどね。


ちょうど一年前、同じ海に行った時は姫はまだ小さくて海には入れませんでした。
この日は足だけ浸かってみたけど
海の広さと波が怖かったのか入ると騒ぐのでほんとにちょっとだけしか入れませんでした。
IMG_2300.jpg IMG_2303.jpg

IMG_2321.jpg

夕陽に向かって

「青春だーー!」


IMG_2336.jpg

「あーー!」

今度は何だ?

ネッシー発見!?
と思ったらこんな流木でした。
IMG_2378.jpg IMG_2379.jpg


IMG_2384.jpg


海からあがって夕陽を眺めながらのおやつタイムです。
ちょっと優雅じゃない~
(あー、小市民。。。。。)


お腹が満たされたら今度は陸で元気に遊びまくりです。
走りまくって色んなところによじ登り、海じゃなく陸の方を楽しんでくれたようでした。
IMG_2405.jpg IMG_2400.jpg


IMG_2360_convert_20080812171814.jpg IMG_2372_convert_20080812171941.jpg


ここの海は波がとても静かなので、何の用事が無くてもよく来ていました。
海を見ているだけで色んな悩みが薄れる気がしますね。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ちょっとおでかけ -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 21:18 |  お出かけ |  comment (5)  |  trackback (0)  |  page top ↑

集まれ!1歳10ヶ月児

今月初め、地方に引越しをしてしまったママ友が里帰りで
しばらくこっちに戻って来ていました。
そこでせっかくなのでみんなで集まろう!と言うことになり集合しました。

そのママと子供たちは3月に集まってお別れ会してからの久々の再会です。

思ったよりも早く会えたけど、今回はたまたま夏休みだったからなぁ。
子供ってちょっと見ない間に大きくなっちゃうんですよね。
ほんの2ヶ月会わないくらいでみんな一段とお兄ちゃん、お姉ちゃんの顔になっていました。

IMG_2503-1.jpg

みんなでお弁当を食べました。

ママ7人子供9人なので結構な人数です。


今回もまた集合写真は難しいかもしれないと思って一人一人の写真を撮っておきました。
お姉ちゃんのいる子が2人いるのですが、このお姉ちゃんたちも偶然にも同い年。
仲がいいんです。
IMG_2508.jpg IMG_2512.jpg IMG_2555.jpg
IMG_2526.jpg IMG_2517.jpg IMG_2553.jpg
IMG_2594.jpg IMG_2597.jpg

今回は何とか集合写真が撮れました。
でも全員がカメラを向くのはやっぱり無理!
連写しないと動きの早い子供にシャッターが追いつかないです。
IMG_2536_convert_20080818113128.jpg

姫はこの集まりの前の週のエアロビでお姉ちゃんに遊んでもらってから
急にみんなと遊ぶようになりました。
みんなにも
「姫ちゃん今までママ、ママだったのにみんなと遊ぶようになったね」と言われました。
お姉ちゃん、ありがとう!!
IMG_2551.jpg


だからカメラ見ろっつーの。


IMG_2571.jpg

お姉ちゃんが体操をし始めたら真似をしていました。

姫、ちょっと違う。。。。。

IMG_2584.jpg IMG_2585.jpg

IMG_2615.jpg


おやつタイムになったら女の井戸端会議です。

IMG_2617.jpg

ある程度食べてみんな他の遊びをし始めたのに
1人でまだ食べてる姫。

前回もそうだったような気がしないでもない。。。

この後、せっかく集まったのだからと全員で記念写真を撮って解散しました。

もう少し経つとお兄ちゃん、お姉ちゃんになる子もいるので
今度みんなで集まるときはまた子供が増えているかもしれません。
姫が赤ちゃんだった頃を思い出すんだろうなぁ。今から楽しみ。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 12:13 |  日記 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

リメイクタンクトップ

姫はよくお手伝いをしてくれます。
スプーンや箸を運んだり、食べ終わった食器を運んだり、テーブルを拭いたり。
食器も洗いたがります。
これは私の母の家で洗い物した時のものです。
IMG_0756.jpg IMG_0760.jpg

水は出していないと嫌みたいだけど
もったいないので細ーーくちょろちょろと出しています。

家でも私が洗い物をしていると、台所と私の間に無理矢理入ってきて騒ぎます。
最初はかまって欲しいのかと思っていたんだけど、自分がやりたかったみたいです。
イスを踏み台にしてるし、危ないから近くにいなきゃならないし
こっちはその間何も出来ません。

この後スーパーへお買い物へ。
ここのスーパー、国産なのに安くて他ではあまり見ないものが置いてあります。
見ているだけでも楽しいです。
IMG_0771.jpg


これはトウガンだったかな?(間違っているかも)
ゴーヤと比べるととても大きいです。


IMG_0775.jpg

こちらは白ナス、青ナス、シチリアナスです。
どうやって調理するの?
普通のナスと一緒でいいのかな?


帰ってきてまた大人のタンクトップを姫用にリメイクしてみました。
最初はワンピースにしようと思っていたので別布が写っていますが、
ミシンの調子が悪く薄手のものが縫えなくて急遽、子供用のタンクトップに変更しました。
いつも思いつき行動派なもんで。。。
IMG_0779.jpg

材料:いらなくなった大人用のタンクトップ
    胸元につける飾り(100円ショップで購入)


ということで今回は前回よりも更に安い100円で済みました。


このタンクトップは以前作った赤いワンピースのタンクトップと同じもので
伸びやすいのでしつけをしてカットします。
前のワンピースは胸当てを作りましたが、今回は肩の部分を折って縫っただけです。
IMG_0780.jpg IMG_0781.jpg IMG_0784.jpg

IMG_0785.jpg

100円ショップ様様です。

もうちょっと手の込んだものにすれば良かったかなぁ。
まっ、捨ててもいいものだし、夏だからいっか。


で、こんなんなりましたー。
襟ぐりがまだ大きかったので、背中側に少しギャザーを寄せてみました。
IMG_2498_convert_20080818103340.jpg

もともと、オンボロなのでバンバン汗かいてバンバン洗っても惜しくない。
いかがでしょうか、姫?


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ


テーマ: ハンドメイドと素敵な育児 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 16:44 |  ハンドメイド |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ちょっと大人のお墓参り

お盆なのでというわけではないのですが、お墓参りに行ってきました。

毎月行くようにはしているんですが、ここに行くと姫は一緒に掃除をお手伝いしてくれて
びちょ濡れコース間違いなしなのでお着替えは必須です。

でもこの日はちょっと違っていました。

すっごく暑い日だったのでムームーを着せて行きました。
いつものように柄杓でお水をかけてスポンジでお掃除して。。。。。
IMG_2421.jpg IMG_2426.jpg

次はまた水道のところへ行って自分が水を浴びるというコースのはずなのに
この日は掃除が終わってお花とお線香をあげてお参りしたら

「ふぅぅぅ、これで一段落ね」
なんか、大人の雰囲気じゃない?
IMG_2432_convert_20080820101426.jpg


姫は暑かったのにこの日は水遊びもせず、ちょっとお姉ちゃんの一面を見せてくれました。
(まぁ、偶然だと思いますが。。。)


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 10:16 |  お出かけ |  comment (12)  |  trackback (0)  |  page top ↑

おっぱい?おしり?

お義父さんたちが温泉に行った時のお土産に現地の新鮮野菜をいただきました。
その中に。。。。。
IMG_0294.jpg


トマトの双子よん


IMG_0295.jpg



ほら、後もくっついてるのー。


IMG_0288.jpg


「えへっ!」

姫にはおっぱいに見えたのかな?



ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 10:25 |  日記 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

子猫との遭遇

この日も暑かった。。。
でもこの日はリサイクル店を2軒はしごしていらない服を売りに行きました。
ほとんどがデザインが古いということで返されちゃったけど
引き取ってくれた8点位で3400円にもなりました!

IMG_2231.jpg


その帰り付き合ってくれた姫に噴水のプレゼントです。
案の定入りたがったので足だけね。

でもこの後しゃがんでしまったのでお尻も濡れちゃったよぉ。


足を拭いて靴を履いていたら子猫がちょこんと向こうの方にいるのを見つけました。
姫と近寄って行ったら、最初は逃げちゃったけどすぐに慣れて近寄ってきてくれました。
IMG_2264.jpg



あーあ、しっぽ掴んじゃったよ。。。


「さわっちゃった
IMG_2268.jpg IMG_2269.jpg


IMG_2275.jpg


しばらく子猫と戯れていたら小学生のお姉ちゃん達が来て
「かわいい!」と囲まれてしまいました。
姫はその光景を大人しく見ていました。


すぐにお姉ちゃん達はお母さんと帰って行ってしまったので再び戯れタイムです。
IMG_2281.jpg



あーあ、今度はわし掴みだよ。。。

姫は猫に石をあげようとしていました。
石は食べないんだよ。。。


「姫、そろそろ帰ろうね、ばいばいね」と言ったら
「ばいばい。。。ばいばーい」
IMG_2287.jpg IMG_2288.jpg

そんなに強くばいばいしなくても大丈夫だよ。。。

ニャンニャンと遊んだのがとっても楽しかったみたいで
ずっと「ニャンニャン、ニャンニャン」と言っていました。
また遊びに来たら会えるかもね。また来ようね。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 17:53 |  日記 |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑

子供広場の庭で

子供広場の庭でトマトとナスを見つけました。
まだ収穫できない大きさだけど、姫は匂いを嗅いだりしていました。
IMG_2177.jpg IMG_2179.jpg

ミニトマトってこうゆう風に生っているんですね。
水をあげた後だったのかトマトについた水滴がとても水水しく見えました。
IMG_2199.jpg IMG_2200.jpg


夏らしくヒマワリも咲いていました。(1本だけだけど)
ヒマワリよりも全然小さいけど紫の小さな花も見つけました。(名前はわかりません)
IMG_2182.jpg IMG_2188.jpg


ちょっとした発見をすることって楽しいですね。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 00:14 |  子供広場 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

夏祭り

IMG_2007.jpg


先月の終わり、近くの公園の夏祭りに参加してきました。

でもその前に昼間はビニールプールを楽しみました。


姫の後ろにあるユリは一輪が大人の片手を広げた位の大きさがあります。
そこにカマキリ発見!
IMG_2005.jpg IMG_2004.jpg


夜になり、プールに入ったのに一向に疲れ知らずでお昼寝もしない姫を連れて
一風呂浴びて夏祭りへGO!
IMG_2072.jpg


公園が近づくにつれて大きくなってくる音楽に合わせて
姫は早くも踊っていました。


IMG_2026.jpg

私は金魚すくいは全くダメなんだけど
水ヨーヨーはいつも取れます!
赤い水ヨーヨーをGetしたぜぃ!

ってママが頑張っていたのに隣で手掴みだよ。。。


それにしてもびっくりしたのは全部が安い!
初めてここの公園の夏祭りに来たけど、そんなに広くなく、
出店もテキヤさんはいなくて自治会が全てやっているという感じでした。
だって今どき金魚すくい70円、(水ヨーヨーも70円)、焼きそば200円、ビール250円よ!
しかもビールなんて発泡酒じゃないのよ!

すばらしい自治会だわ♪
IMG_2025.jpg IMG_2045.jpg
IMG_2048.jpg IMG_2047.jpg


IMG_2052-1.jpg
半被を着たお兄ちゃんが
和太鼓の打ち方を教えてくれました。

姫は太鼓が打ちたくて仕方なかったようなので
とても喜んでいました。

盆踊りもたくさん踊りました。



IMG_2039-1.jpg
会場ではばったりお友達と会いました。
会場で子供たちにお菓子を配ってくれたのですが
あまりの子供の数に入っていけない姫は
お友達のお姉ちゃんが
姫の分のお菓子も取ってきてくれました。
ありがとう!


IMG_2057.jpg

夏祭り!って感じでいいなぁと思って撮った写真です。

初めての盆踊り、とても楽しめたようで
帰りのベビーカーで爆睡になられた姫なのでした。



ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 01:10 |  イベント |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

自宅用プールの後

前の記事の続きです。

プールに入ったのに疲れ知らずの姫は元気いっぱいで寝る気配0%なので
川沿いの公園へ更に疲れさせ遊びに行きました。

IMG_1507.jpg IMG_1522.jpg


IMG_1521.jpg
こんな高い鉄棒にも挑戦!
見事成功していました。

最近力がドンドン強くなり、鉄棒にぶら下がるだけではなく
揺らしたりもするようになりました。
座っていると「こっちに来て」と服を引っ張られるんですが
この力が凄くて倒れちゃう時がある位です。
(そりゃ、メガネくらい簡単に破壊するわな)


IMG_1549.jpg

犬神家!(手版)

長い滑り台の出口のところで遊ぶパパと姫です。


蜂、発見!
公園の全ての遊具を使い遊ぼうとする姫をパパはずーと先の方まで連れて行きお散歩へ。
IMG_1529.jpg IMG_1528.jpg


IMG_1546.jpg
私はその間、ベンチに座って読書タイムです。

夕方だったんだけど誰もいなくて
ふと空を見上げると木々の間から
夏の夕暮れ近い空が見えました。


プールに入って、公園に行って一日中遊んで夜、やっと寝てくれました。
どんどん体力がついていくのはわかるんだけど
ちょっと体力ありすぎじゃないですか姫?。。。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 11:14 |  日記 |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

自宅用プールデビュー

この夏、姫はデビューラッシュで忙しい日々を送っています。
この日はママはエアロビに、
姫とパパはパパの実家に先日買ったプールに入りに行きました。
IMG_1434.jpg IMG_1436.jpg


午後エアロビから帰ってきて姫と一緒にプール入っちゃいました。
エアロビの体育館は森の中にあるので空気はいいけどエアコンが無い。夏も冬も無い。
当然、滝の汗です。
なのでプールは最初は冷たかったけど気持ちよく、生き返りました。

「気持ちい~い」
IMG_1421_convert_20080726152956.jpg


「お顔つけてみようよ、姫」
と一緒にやるふりをしたら姫やったんです!
IMG_1426.jpg IMG_1427.jpg

IMG_1428.jpg
お風呂では頭からシャワーを浴びせるけど
ちょっと騒ぐので
どうかなぁと思ったけど頑張りました。

でも何とも複雑なお顔。


この後泣くこともなくまた喜んで遊んでいました。
途中でブランコに乗って、また入りパパと遊びます。
IMG_1449.jpg IMG_1473.jpg


IMG_1410.jpg



暑いのでパパが頭からジョウロで水をかけると


仕返しです。
でもじっと持っていられなくて自分にかけちゃいました。
IMG_1494.jpg IMG_1496.jpg

「間違えちゃった!」
IMG_1498_convert_20080726154120.jpg


IMG_1501.jpg

夕方近くなってきたのでプールから上がり
何気なく上を見ると
縁側になぜかブドウの袋がぶら下がっていました。
いつの間にここでブドウを作ったのかしらお義父さん。

IMG_1503.jpg


プールから上がって
疲れて少し寝るかと思いきや全くその気配無し。

あ、あんなに遊んだのに。。。。。


諦めてこの後川沿いの公園へ疲れさせに出かけました。
姫じゃなくてパパが疲れちゃうよ。
その時のことはまた次回に。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 00:23 |  日記 |  comment (5)  |  trackback (0)  |  page top ↑

水も滴るいい女

IMG_1575.jpg


姫が怪力でパパのメガネを壊したので
修理をしに恐竜のいるアウトレットへ行きました。


入り口のゲートを入るとプールが!
プールに入る予定はなかったけどスカートをめくってドボンとな。
「あっ、あっ」姫は以前のように恐竜を見ても泣かなくなりました。
ちなみに姫の後ろに写っている男の子はノーパンでした。
IMG_1564.jpg IMG_1570.jpg IMG_1599.jpg


IMG_1593.jpg

座っちゃいました。

やっぱりやったな。。。。。

IMG_1594.jpg



水も滴るいい女。(意味違うから)


普通のオムツで水に入っちゃったんだけど、オムツが重い重い。
オムツってこんなに水を吸い込んでくれるのね!
日本のオムツも生理用品も薄くて軽くて吸収力、通気性どれを取っても世界一ね。

お着替えしてメガネ屋さんへ。
IMG_1605.jpg


パパ、「修理不可能です」と言われているところです。


「パパ、ごめんね」
IMG_1586_convert_20080726083853.jpg


パパはこのメガネ結構気に入っていたんだけどなぁ。。。
でもこの日お店に行ったら新作が出ててそっちの方がもっと良かったので
お金がたまったらまた買おうと言うことにしました。
それまでは古いので我慢してね。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 家族でお出かけ -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 07:55 |  お出かけ |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

★姫パパ
(野球バカ)
★姫ママ
(おっぱい
タンク)

★姫(2歳)
(2006年度
うんち大賞受賞)
めでたく毎年受賞中

アクセスカウンター
ブログランキング参加中

にほんブログ村 子育てブログへ 人気blogランキング

カテゴリー
クリック募金で社会貢献
リンク
姫との日々
QR
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ検索
おいしいよ

お気に入りショップ

家族で無料海外旅行♪
最近のトラックバック
RSSフィード
What time?
フリーエリア

このブログをリンクに追加する

バナーリンクご希望の方は
こちらを使用して下さい

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Let's try!!