fc2ブログ

栃の木と旅立つ姫?

先月の話しになりますが、エアロビに行った時の帰り
体育館のおじさんが(←以前、ハンカチの木で登場)姫にある実をくれました。

CA3A0040.jpg

「良かったねぇ。栗だよ」って言ったら
「これは栃の木の実だよ」と教えてくれました。

確かに良く見ると色も違うし、鬼皮も違う。


栃の木は公園とかによくある木です。
もう枯れちゃってますが、木の下にはたくさん実が落ちていました。
栗みたいなイガイガには包まれていないけど
ライチの黒い皮みたいのに包まれているみたいでした。
CA3A0038.jpg CA3A0034.jpg

栃木県はこの”栃の木”から名づけられたとか、おじさんが言っていました。
この実は食べられるけどそんなにおいしくないそうです。
CA3A0036_convert_20080929204951.jpg

エアロビの帰り、母と待ち合わせしてお昼を食べました。
CA3A0042.jpg

姫がひいているのは母の仕事道具が入っています。
母はつくり帯の作り方を教えているので
色々と荷物が多いのです。
(ご興味ある方はご連絡下さいね。出張教室もありますよ~。)

「姫、旅に出るみたいだね

重いだろうと私が持とうとすると怒って「私がひくの!」と猛アピールでした。
姫はカバンと靴と傘が好きみたいです。。。


さてさて、10月も残すところあと3日。
と言うことは引越しまであと2日。
結婚生活をスタートさせたこの住まいともあと2日でさよならです。
ここに住んで3年半。
その間には姫が生まれ、夫婦の危機?もあり、色々とありましたが
いざ離れるとなるとちょっと寂しいな。
と言っても引越し先もそんなに離れてないんだけどね。

そんなこんなでこの大荷物とともに来月から新しい場所での生活が始まります。
荷物整理だけで年末までかかりそうな気がしますが
落ち着いたらまた皆さんのところにも遊びに行きたいと思います。
皆さん忘れないでねぇぇぇ!

言い忘れましたが今日は3年前に結婚式を挙げた日なんです。
でも今年は引越しで何にもないよぉー。。。



ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

スポンサーサイト



テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 00:36 |  エアロビ |  comment (9)  |  trackback (0)  |  page top ↑

日比谷公園デビュー

皇居前広場から日比谷公園へ移動してきました。(前回の記事はこちら。

IMG_4096.jpg


日比谷公園って日比谷だと思っていたけど
日比谷公園って言う町名があるとは知りませんでした。

IMG_4101.jpg


ここでもベンチで気持ち良さそうに
休んだり、読書したり、テニスをしたりしたりと
それぞれ楽しんでいました。


IMG_4098.jpg

猫ものんびり日向ぼっこです。

人に慣れているんだと思いますが
だいぶ近寄っても無視でした。
猫なのにいいところに住んでるわ。

日比谷公園って結婚式場まであるんです!
昔の公園事務所を改装したって書いてあったと思いますが
小さくてかわいらしい式場でした。
こんな所で式を挙げたら
公園に遊びに来た人も観光客も一緒にお祝いしてくれそうですね。
IMG_4103.jpg IMG_4104.jpg

IMG_4108.jpg
そしてまたまた猫発見!

最初の黒猫と似てるけど違う猫です。
心字池ではまた別の猫と会いました。
こちらも堂々とゆったりと公園の主のようでした。

IMG_4113.jpg IMG_4110.jpg

日比谷通りと晴海通りの角の交番近くの入り口にはヒロシが!
(前回の記事で書いたおもしろい物とはこれです。)

えっ?ヒロシって誰??って思ったそこのあなた。

IMG_4118.jpg
それはこれ。

「ヒロシー!」

とは言ってないけど、ヒロシにいい子いい子しました。


このヒロシ、Police Cowらしいです。
Police Cowって何?って思ったそこのあなた。私もそう思いました。(なんじゃ、そりゃ)

ヒロシとはアーティスト名みたいです。
この牛の作者っってこと?

IMG_4117.jpg
もう一つ、面白いのは看板の赤い注意書き。
”カウが破損する恐れがありますので、
お手を触れないでください”

”カウが”って。。。。。
”牛が”って書かないで何故”カウ”なの?

つまりはアートな牛が丸の内をジャック!というイベントらしいです。
(でももう終わっちゃったみたい。。。)
ってことはこのヒロシもいなくなちゃったのかな?
詳しくはhttp://www.cowparade-tokyo.com/index.html

日比谷公園を後にして、お堀沿いを通って駐車場へ歩いていると
白鳥がお堀で優雅に泳いでいました。
そうそう、東京は2006年のオリンピック開催地目指しているんですよね。
この垂れ幕、スポットライトが当たっているように見えますが撮ったのは良く晴れた日。
もともとそうゆう風に見えるように印刷されているんです。
考えてるね、東京都。

IMG_4121.jpg IMG_4122.jpg

姫は皇居前広場と日比谷公園で東京の中心のパワーをもらって帰りました。
今度は銀座の歩行者天国に家族で行きたいな。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 21:55 |  お出かけ |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

皇居前広場デビュー

「あーー!」
IMG_4053_convert_20081008163409.jpg

のっけからアップで始まりましたが
今月初め東京国際フォーラムでジュエリーフェアなるものを開催していて
入場無料+来場者全員にアクセサリーをいただけるというので
のこのこ釣られに行って参りました。

東京国際フォーラムって初めて入ったけど船の形をしてるんですよね。
空港みたいにどこで何を開催しているかを電光掲示板で流していました。
IMG_4050.jpg IMG_4042.jpg

お昼時に行ったのもまずかったけど姫がぐずり始め全然見られませんでした。
買う気は全くなかったけど見てみたかった。

ジュエリー清掃や宝石の簡易鑑定も無料でやってくれていたけど
すごく待たされるみたいだったのでやらずに出てきてしまいました。
東京は駐車代が高いから焦っちゃいました。(買わないと有料
IMG_4124.jpg

結局この日もらったのは
全プレのネックレスと
入り口でもらった姫用の車だけでした。

IMG_4063.jpg


隣のビルに移ってランチを食べたけど
なんとここでも駐車場の割引きは一切無し!

どうしてぇーー???

でも!
お天気も良かったしせっかく来たのだからと日比谷公園にも行きました。

お江戸は10月26日お祭りがあるみたいですよ。(あったみたいですよ)
ついでに皇居前広場にも行っちゃった。
IMG_4070.jpg IMG_4073.jpg
IMG_4079.jpg

皇居前広場にはサラリーマンが木陰で休んだり
芝生に寝転んだりしていて気持ち良さそうでした。
東京のど真ん中で
こんなことが出来る場所って中々ないですよね。


姫、楠正成に追われる!
IMG_4090_convert_20081008171824.jpg

こちらは丸い石がたくさん。なんかかわいいですよね。
IMG_4091.jpg IMG_4093.jpg

ささ、お次はお隣の日比谷公園よ。
お堀で風を受けて気持ち良さそうな姫です。
IMG_4095_convert_20081008172621.jpg

日比谷公園ではおもしろいものを見つけてしまいました。
こちらはまた次回に。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 07:57 |  お出かけ |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

海浜幕張公園へ

前回の続きです。前回の記事はこちら。

ロッテマリーンミュージアムの後、海の方へ遊びに行きました。
IMG_3955.jpg

海へ抜けるのに通る海浜幕張公園はとても広く、
水路もあって夏遊びに来たら
もっと楽しめたかもと思いました。
(この時はもう水が止まっていました)

パパの実家の庭に咲いていたのは一重の酔芙蓉(←こちら)だったけど
ここには八重の酔芙蓉が咲いていました。
IMG_3951.jpg IMG_3954.jpg

海へ向かう途中、大きな遊具を発見!
IMG_3957.jpg IMG_3960.jpg

ここでしばらく遊んで。。。と思ったのにもうここから離れようとしません。
IMG_3977.jpg IMG_3982.jpg IMG_3988.jpg

もう夢中です。


やっと騙し騙し海へ。
IMG_4012.jpg


誰かが作った砂山が波に消えそうになっていました。

こちらは波から逃げる姫。そして何故か四股をふむ姫。なぜ???
IMG_3997.jpg IMG_4002.jpg

IMG_4001.jpg

パパが水の上をポンポンポンと何回跳ねるか石を投げ始めたら
IMG_4008-1.jpg


   姫も一緒に投げ始めました。
   一応跳んでます。


IMG_4015.jpg

「やったー!」

もう相当遊んでいるのでお疲れモードに入ってきました。
雨もちらほらしてきたので早々に退散です。


しかーし!そうは問屋が卸さない。
帰りにさっきまで遊んでいた遊具の所を通ったら、また遊ぶと大騒ぎ。
IMG_4023.jpg IMG_4025.jpg IMG_4027.jpg

自力で登れたのが嬉しくて拍手して喜んでおります。
やっと帰路につき、車の中で爆睡街道まっしぐらとなったのでした。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 18:22 |  お出かけ |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

納札とマリンスタジアム

ちょっと前のことになりますが、節目なので載せました。

ものすっごく遅れちゃったけど
姫のお宮参りの時にいただいた御札とお守りを納札へ行きました。

本当は1年で返すのに姫はもうすぐ2歳になろうって言うのに。。。
ごめんなさい!
IMG_3927.jpg


姫は本当にすくすくと健康で大きくなりました。
体力もすごくある方だと思います。
姫のことお守りいただいてありがとうございました!


この後、マリンスタジアムと海へ遊びに行きました。
IMG_3934.jpg IMG_3932.jpg
IMG_3935.jpg


マリンスタジアムの目の前には
無料のミュージアムが。

IMG_3941.jpg IMG_3943.jpg IMG_3948.jpg
IMG_3946-1.jpgベンチも用意されていて監督気分の2人。
いや、1人かも。

パパは野球バカなんです。
好きなチームの応援はすごいです。
私は全く野球に興味がないので
話し相手にはならないです。

「姫、ホームラン!」
IMG_3942_convert_20081007100927.jpg

今はなき川崎球場のミニチュアとか昔懐かしポスターも展示されていました。
IMG_3949.jpg IMG_3950.jpg

本物の土を使い、本物と同じ様に作られたピッチャーマウンドもあり、
ロッテマリーンズになるまでの歴代のユニホームが展示されていたり、
もちろんロッテマリーンズのグッズも売られていて
野球好きの方にはたまらないミュージアムだと思います。

この後、海のほうへ遊びに行きましたがそれはまた次回に。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 21:29 |  お出かけ |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

姫、2歳の誕生日

昨日は姫の2歳のお誕生日でした。
おめでとう!!姫。

姫は15日に入ってすぐ生まれたので朝にはスヤスヤお眠りになっていました。
2年前のあの痛みは記憶から消えたけど
生まれた時のホッとした気持ちと感動は忘れてないです。

誕生日なので姫の一日を追ってみました。
IMG_4378.jpg
寝起きから「2歳やって」と要求され
快く受けてくれた姫。
朝はいつも8:30~9:00の間に起きます。
(前の日寝るのが遅いと朝も遅くなるけど)

IMG_4386.jpg

ちょっと遅い朝ごはん。
昨日はお味噌汁とおにぎりで済ませちゃいました。
大体スプーンで食べるけど
箸も使いたがりこれがまた上手い!
びっくりするほど上手い!
(これはママ似だな。パパは姫に矯正してもらわなくちゃ。)

朝食後、ばぁば(私の母)と電話でお話しです。
「いくつになったのかな?」と聞かれ2歳とやりたいんだけど5歳になってしまう姫。
片手じゃ2歳はまだできないんです。
IMG_4388_convert_20081016083901.jpg

「さぁ、姫次のスケジュールが詰まってますよ」

今度はばぁば(お義母さん)とプレゼントを買いにお出かけです。
姫は赤いミッキーの三輪車を買ってもらいました。
お店で試し乗りです。(来る度乗ってるけど)
ほんの数日前見たときはまだ在庫があったのに、この日は最後の一つでした。
でも箱に入っているせいか、姫はこれが三輪車だとわかっていないのか
お店に設置されているお遊びコーナーから離れようとしません。
IMG_4394.jpg IMG_4398.jpg IMG_4402.jpg
IMG_4408.jpg

プレゼントのついでに一緒に買い物もして
ばぁばのお家に遊びに来た姫は
疲れておねむモードに突入。
夕方帰宅したらすぐに寝てくれました。


私はその間に
生まれて初めてのケーキ作りに挑戦!


マドレーヌとかカップケーキとかなら作ったことあるけどケーキは未知の世界。
大体ね、料理と違って何が何gとかキッチリ計らなきゃならないのが面倒臭い。
でも姫の2歳の誕生日だからちょっと頑張っちゃおうと思ったのでした。
生クリームとか使うと失敗しそうだったから”パウンドケーキ”を選択してみました。

そしたらノッケからバターが足りない!
姫は寝てるから買いにも行けないし、いいや、他のもg減らせばいいやと
安易な発想で作り始めました。
IMG_4409.jpg IMG_4413.jpg
IMG_4415.jpgバターを練ってってあるけど
ハンドミキサーでやってると
ボールから飛び出て跳ねるんだよ!
ただでさえgが少ないってのに!(そっちか?)
途中、砂糖を加えて、バニラエッセンスを少々、
そしてドライフルーツ(今回はオレンジピール)を
加えました。

IMG_4418.jpg IMG_4420.jpg
IMG_4421.jpg
バーキングパウダーと小麦粉を振るい入れ、
マーブルにしたかったので
カラメルソースを入れました。
そしてバターを塗った型に入れて
真ん中を少し凹ませます。(凹まなかったけど
あとはオーブンで焼くだけ~。

料理でもオーブンなんて滅多に使わないからドキドキしちゃったよ。
作ってる途中でほんとにこれがケーキになるのか?
もしかしたら違う物が出来上がるんじゃないかと本気で心配しましたが。。。

IMG_4433.jpg

出~来た出来た!

本当はこうゆう出来あがりになるはずだったけど(左)
生まれて初めてにしては、分量が多少違うにしてはいい出来じゃないか?
(自画自賛)(右)
IMG_4432.jpg IMG_4443.jpg

IMG_4435-1.jpg

頑張ってプレートに名前書いたよ!
(また自画自賛


「2歳!おいしいよ」
片手で一生懸命2歳をして、ほっぺを触って”おいしい”をしてくれました。
IMG_4448_convert_20081016123556.jpg

私もパパも食べてみたけど、こんなにお砂糖入れるのかと思うくらい入ったけど
分量よりも少なめにしたせいか、甘さ控えめでおいしく出来ました!

身長:86.6cm
体重:約13kg
靴のサイズ:約15cm


姫は段々と自己主張も強くなってきてるけど、
ちゃんと話すとわかってくれてるのか「はーい!」といいお返事が返ってきたります。

ちょっと前までは他の子と遊ぶこともしないで、近寄られただけで泣いて逃げてたのに
今は自分からお友達に近寄って行きます。
箸の使い方も上手で、鉄棒もぶら下がって揺らしたりできるようになりました。
でもおもちゃは取られたら取られっ放しで、絶対に取り返したり暴力的なことはしません。
もうちょっと積極的になった方が幼稚園行った時にいいんじゃないかなとも思うけど
姫は姫のペースがあるから焦らず見守っていこうと思います。


今日はサービス。寝起きの姫を。



ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ


テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 18:36 |  記念日 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

2歳の合同誕生日会

先週、10月生まれのお仲間が集合して合同お誕生日会を開きました。
そう、今月みんな2歳になります!

人数が多いと集まる場所が大変だけど私たちは
いつもママ友が住むマンションの集会室を利用させてもらっているのでとても助かります。
ありがとうございます!

集まったのは10日。この日はとても晴れていて暑い位でした。
今月2人目が生まれるママ友も急遽駆けつけ、長い間海外に帰っていたママ友も来て
1年ぶり位に会うママ友もいて、全員で(親子で)16人、
お腹の子も入れたら(2人妊娠中なので)18人が集合しました!
IMG_4214.jpg IMG_4190.jpg IMG_4177.jpg
IMG_4193.jpg IMG_4202.jpg IMG_4213.jpg
IMG_4254.jpg

この頃ってほんとにちょっと見ないだけでも
すぐ大きくなっちゃって男の子は男の子らしく、
女の子は女の子らしくなってきていました。

IMG_4185.jpg IMG_4212.jpg
IMG_4206.jpg



みんなで遊んでお昼を食べて。。。

IMG_4217.jpg

さぁ、お待ちかねのバースデーケーキです!

Happy birthday to you♪

IMG_4222.jpg
みんなケーキの周りに集まって
ローソクの火を消しました。

なぜかテーブルの真ん中に座り主役のような姫。
今日はみんなが主役なのよ。。。

でもみんなケーキよりもお菓子の方が気になるみたいで、こっちに集合!
(姫は歯が痛いんじゃありません。”いいお顔”のポーズしてます。)
IMG_4228.jpg IMG_4240.jpg

いつものことだけどみんな中々集まってくれなかったので、子供だけの集合写真は無し。
でもマンションの管理人さんをカメラマンに仕立て上げ親子で全員集合写真は撮りました。

ところで姫は一体何が食べたいんでしょうか?
お煎餅ばっかり食べて仕方ないので
ケーキのイチゴを丸ごとあげたら大き過ぎちゃった。ごめんね。
IMG_4244.jpg IMG_4265.jpg

この日、姫は”2歳”ができるようになりました。両手だけどね。
IMG_4227_convert_20081014151006.jpg

「みんな幼稚園に入る前位までは時々集まれるんだろうけど、
幼稚園入っちゃったら中々集まれないだろうね」なんて話しをしていましたが寂しいなぁ。

みんないつまでも小さいわけじゃないんだよね。
子供たちは日に日に大きく成長していくんだね。
当たり前だけどちょっと寂しいような嬉しいような複雑な親心。
でも今度集まる時は2人赤ちゃんが増えているのでそれはそれで楽しみだなぁ。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ


テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 15:41 |  記念日 |  comment (12)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ママの誕生日

私事で恐縮ですが一応、おめでたいのでご報告です。

今日は私の誕生日なんです。
(↑恐縮って言ってるのにカラー&太文字だよ。
何回目かは忘れたなぁ。あっ?でもそこのあなたは知ってるわね。)

特別何をするという予定もなかったのですが、
ワインを買って夜、レンタルDVDでも観ながらパパと乾杯しようかと思っていました。

でも用があってパパの実家に行ったら
お寿司を買ってお祝いしてもらうことになっちゃいました。(なので今晩はらっく楽~。)
ありがとうございます!


そして全く関係ないですが
今度引っ越すことになりました。
(↑ブログじゃないよ。お家だよ。)

もちろん賃貸ですけど。何か?

10月は我が家にとって色々と忙しい月なんです。
まずは私の誕生日、次に姫の誕生日、次に結婚式を挙げた日、
そして今年は引っ越す月。

今月末か来月頭位からは引越し先からの更新になります。
でもこの荷物、どうすんだ?

と言うことで月末からはしばらく更新ができない状態になるかもしれませんが
どうか皆さん忘れないで下さい!
(それまで荷造り&荷解き頑張りまーす。)

IMG_4134-1_convert_20081011171436.jpg

そう言う姫ももうすぐ2歳ね。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ママのひとりごと。 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 17:25 |  記念日 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ようこそ5代目

そろそろ夏に愛用しいていたママとお揃いの姫の黄色いサンダルも
季節的にもサイズ的にも見た目的にもお疲れのご様子でご引退と相成ったので
姫のスニーカーを探していました。

私のカバンを買いに行って、たまたま見つけたかわいいスニーカー。
ちょっと見ないデザインでサイズも姫にぴったり。
(ちなみに14cmから16cmへ。大きい!)
しかも安くなっていたので、即買い!

姫は靴が大好きで靴売り場なんて見つけたら大変。
あれもこれも履かせろと大騒ぎです。
大人の靴でも何でも履きたがります。
このスニーカーも試し履きからお気に入りでニッコニコでした。
CA3A0046_convert_20081007084929.jpg

これもワンシーズンでお疲れになってサイズアウトになっていくんだろうな。
それまで姫のしごきに頑張ってくれたまえ。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 09:36 |  日記 |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ある晴れた朝

朝、姫とゴミを捨てに行った時、まっすぐ家に帰らず
敷地内の畑に行かされた行った時結構キレイな写真が撮れたので載せてみました。

「風が心地いいね
CA3A0024_convert_20080929202729.jpg

CA3A0025_convert_20080929202806.jpg

CA3A0026_convert_20080929202824.jpg

姫はパジャマのまま、しばらく畑で風を感じていました。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 08:32 |  日記 |  comment (5)  |  trackback (0)  |  page top ↑

雨雨降れ降れ

この間、小雨が降ったときお買い物に行きました。
姫は傘が大好き。
100円ショップで買った傘を一生懸命さそうとするんだけど。。。

IMG_3917.jpg



上手く持てなくて肩から落ちちゃいました。


やっとさせたかなと思うと斜めになっちゃったり、高く上げすぎちゃったり。
「それじゃ、濡れちゃうよ。。。
IMG_3918.jpg IMG_3919.jpg


IMG_3921.jpg


「こうかな?」


IMG_3923.jpg



やっぱり斜めってます。。。


IMG_3924.jpg

でも。。。

「できた!」


この日は風もなく小雨だったので何とか大丈夫でしたが、
もうちょっとしっかり持てるまで雨の日はまだ楽しめないみたいです。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 23:43 |  日記 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

秋の味覚

もうすっかり秋めいてきましたね。

IMG_3681.jpg

先日お義父さんの畑で取れた栗をいただいたので
さっそく栗ご飯を作ってみました。

栗って湯でこぼして剥くのが大変!
もう手が痛くなっちゃって3分の1位剥いてご飯に入れたけど
残りは真っ二つに割ってスプーンでたべることにしました。

姫は初めて食べたけどいつもの白いご飯と違うから戸惑い気味でした。
IMG_3685.jpg IMG_3690.jpg


IMG_3915.jpg

この後トウガンもいただいたんだけど
これが大きいこと大きいこと!

携帯と比較してみました。

トウガンってすっごく硬くて包丁入れるのが大変なんですね。
大きすぎて4分の1位作ったら、その場で姫がほとんど食べてしまい
もう4分の1作りました。
こちらは写真撮るのも忘れてしまいました。

秋は短いけどおいしいものたくさんあるんですよね。
気温も過ごしやすくなってきたし、おいしいものもたくさん食べましょ。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: 育児日記 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 07:31 |  日記 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

燃えるリメイク魂

私のソーイング魂はまだ燃え尽きないようで
(もったいないから捨てられない精神かな)リメイクは続きます。

IMG_3457.jpg
私がむかーーし買ったミニスカート。
一度も着ないでとって置いた物です。

これを姫のワンピースに変身させます。

IMG_3458.jpg

今回は元々ウエストに太いゴムが着いていたので
ヒップのカーブのところを裾に向かって
斜めに縫って肩紐をつけただけで済んじゃいました。

肩紐はアクセサリー屋さんでヘアバンドとして売られていた
ラインストーン付きの2本取りのゴムを使いました。
前は2本、後ろは真ん中1本にして着けたら肩からも落ちないし、
ラインストーンもちょうど使えて万々歳!(小さいので見難いかな)

全く同じ形の色違いのスカートもあったのでこちらも同じようにリメイクしました。
今回の材料費はヘアバンドのみで、しかもセールだったので両方で250円でした。
IMG_3659.jpg IMG_3660.jpg

で、出来上がりがこちら。
最近眉間にしわをよせてガンつけ気味の姫。
パパ曰く「ママの真似だ」とのことだけど、私そんなにガンつけしてるのかな?
(誰に?パパに?)
IMG_3913_convert_20080921164022.jpg

IMG_3697_convert_20080921164124.jpg

IMG_3699.jpg

後ろはこんな感じになりました。

このスカートは生地がしっかりしているので
冬にもチュニックとして使えそうです。

そんなことよりガンつけ止めさせなければ。。。。。


ポチっとな。していただけると嬉しいです
にほんブログ村 子育てブログへ

テーマ: ハンドメイドと素敵な育児 -  ジャンル: 育児
by あひるんるん  at 00:10 |  ハンドメイド |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

★姫パパ
(野球バカ)
★姫ママ
(おっぱい
タンク)

★姫(2歳)
(2006年度
うんち大賞受賞)
めでたく毎年受賞中

アクセスカウンター
ブログランキング参加中

にほんブログ村 子育てブログへ 人気blogランキング

カテゴリー
クリック募金で社会貢献
リンク
姫との日々
QR
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ検索
おいしいよ

お気に入りショップ

家族で無料海外旅行♪
最近のトラックバック
RSSフィード
What time?
フリーエリア

このブログをリンクに追加する

バナーリンクご希望の方は
こちらを使用して下さい

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Let's try!!