Thu
08/13
2009
パンツデビュー&まっぱ作戦
6月8日、姫は初めてパンツをはいてみました。
(と言ってもパットは敷いていましたが)
朝、トイレでおしっこができたのは3月2日以来2日だけ。
その時の記事はこちら。(トイレトレーニング)
あとは私もさぼってトイレに誘わなかったり、忘れたり。。。
パットから漏らすこともあり、その内濡れたら気持ち悪くて教えるかと思いきや、
「おしっこしたー」といつも過去形。
まっ、こんなもんだろう位の気持ちで気長にやっていこうと思っていました。
そして約一ヵ月後、姫と同じ歳の子がいるママ友家族と一緒にランチをした時
トイレトレーニングの話しになって「もう暑いし家では真っ裸でトイレトレーニングしてるよ」とのこと。
そっか
パンツもはいていなければ確かに床を汚すこともあるけどそのうち教えるようになるかも~
と期待を抱き家も早速まっぱ作戦を実行してみました。
畳の部屋は2階だし、1階は全部フローリングだし、暑くなってきたので敷物も外したし
多少床を汚されても大丈夫。
ところがおしっこ2回もらされ、大きい方も1回。。。。
本当はここでくじけてはいけないんだろうけど、やっぱりパンツ+パットに戻しました。
夜はオムツにしてるんですが一晩しないことも多々あったのに
オムツではもうまかないきれないほどの量をすることもありまちまちです。
この夏にはパンツマンになってくれると嬉しいなぁ。

「まだ
完璧じゃないけど
なにか?」

ポチっとな。していただけると嬉しいです

(と言ってもパットは敷いていましたが)
朝、トイレでおしっこができたのは3月2日以来2日だけ。
その時の記事はこちら。(トイレトレーニング)
あとは私もさぼってトイレに誘わなかったり、忘れたり。。。
パットから漏らすこともあり、その内濡れたら気持ち悪くて教えるかと思いきや、
「おしっこしたー」といつも過去形。

まっ、こんなもんだろう位の気持ちで気長にやっていこうと思っていました。
そして約一ヵ月後、姫と同じ歳の子がいるママ友家族と一緒にランチをした時
トイレトレーニングの話しになって「もう暑いし家では真っ裸でトイレトレーニングしてるよ」とのこと。
そっか

と期待を抱き家も早速まっぱ作戦を実行してみました。
畳の部屋は2階だし、1階は全部フローリングだし、暑くなってきたので敷物も外したし
多少床を汚されても大丈夫。

ところがおしっこ2回もらされ、大きい方も1回。。。。

本当はここでくじけてはいけないんだろうけど、やっぱりパンツ+パットに戻しました。
夜はオムツにしてるんですが一晩しないことも多々あったのに
オムツではもうまかないきれないほどの量をすることもありまちまちです。
この夏にはパンツマンになってくれると嬉しいなぁ。

「まだ
完璧じゃないけど
なにか?」

ポチっとな。していただけると嬉しいです



スポンサーサイト
No title
ウチは2人共遅かったですよ~。
3歳になってからでした。
いずれは皆出来るようになるんやし、のんびりで大丈夫~♪
No title
長男は2歳半の時、オムツ気持ち悪いから嫌(蒸れるから)ってパンツ履いて簡単に取れたのに、冬は寒くてトイレ行くの嫌だからオムツがいいって戻って、結局春まで(3歳4ヶ月まで)オムツでした。
次男は今2歳9ヶ月。ビックサイズのオムツでもきついようで、股がすれて皮膚科通いなので、早く取りたいんですけどね、本人全くやる気ないです。私もね、お漏らしや床汚されたり洗濯するのが嫌なので、幼稚園入る前に取れればいいかなって感じですよ。
お久しぶりです!
トイレトレーニング、大変ですよね。
うちの子は、自然と出る!というようになったので
放置プレイしてみるのも、ひとつの手かとw
あと、もらされてもいいように、
4層構造になっている厚手のパンツとかいかがでしょう?
かぱさんへ
のんびりとは思っているんですが
パット代とかおむつ代がバカにならないので早くパンツデビューしたいです。
yumeさんへ
ビッグよりも大きいオムツも高いですしね。
姫もやる気になってくれるとあり難いんだけどなぁ。
しらゆりさんへ
パットとパンツを濡らしてしまうほどの漁のときもあるんです。。。
パンツとお着替えは外出の必須アイテムですよね。