Tue
08/04
2009
さよなら愛車

いきなりですが、これ何の写真家わかりますか?

これは我が家の愛車が洗車機に入った瞬間を中から撮影したものです。
この車には前の座席と後部座席の上に
それぞれサンルーフが付いていました。
姫の頭の上がちょっと明るいのは
サンルーフカバーを開けていたからです。
実は何を血迷ったか5月末に新車購入を決め、6月には
この愛車ともお別れとなってしまうので最後の洗車をしに行ったのです。

新車購入を決めてから姫には
「もうこの車とお別れなんだよ。今までありがとうってね」
と言い聞かせて来ました。
「ブーブーとバイバイなの?寂しいね」
と何回も言っていました。

「今までありがとう」
と拭き拭きしてくれました。

この車はパパが結婚前から乗っていた車で
中古車購入だったけど13万キロ以上走ってくれたし
とても当たり車だったと思います。
私にとってこの車はパパと色んなところへ行ったり、姫が生まれて初めて乗ったのもこの車、
姫が生まれてからも色んなところへ連れて行ってもらいました。
途中パンクしたり、煙が出たりトラブルもあったけどそれも楽しい思い出です。
結婚して車検を2回通し、初回登録から13年頑張ってくれた車です。

本当に廃車になってしまうのかと思うととても寂しかったけど
いつまでも永遠に乗れる訳じゃないしね。
今回、エコカー減税と補助金が出るのと次回の車検はとてもお金がかかってしまうし
燃費も悪くなってきたし、何よりこの車がそろそろお疲れだったと思い買い替えに踏み切りました。
パパは昔新車を買ったことがあるらしいけど私は初めての新車購入です。

しかも運転は殆ど私。
本当に大丈夫なのか、家?
清水の舞台から飛び降りるじゃ済まなくて、東京タワーから飛び降りちゃったって感じです。

まっ、いざとなったら新車だし売っちゃえばいっか。
これからまた新しい車と新しい歴史を作っていこうと思います。

ポチっとな。していただけると嬉しいです


